<東京都立庭園巡り>
「公園へ行こう!」
東京都民の憩いの場、都立庭園。
東京都立の文化財庭園は、歴史と文化を後世に伝えるための貴重な財産です。
「東京都公園協会」によると、都内には代表的な9つの庭園があり、
多くの人に安らぎを与えています。
ビルばかりの都心で気軽に緑を楽しむには、庭園がぴったりですね。

※のんびりと散策することができました!
|

浜離宮恩賜庭園 |
徳川将軍家の庭園
東京湾の海水を引く潮入の池
潮入の池と二つの鴨場をもつ
江戸時代の代表的な大名庭園
 |

旧芝離宮恩賜庭 |
豪快な石組みが江戸の好みを伝える
江戸時代の大名庭園
回遊式泉水庭園の特徴をよくあらわした庭園
 |

小石川後楽園 |
水戸徳川家の屋敷の庭
中国趣味ゆたかな深山幽谷
池を中心にした「回遊式築山泉水庭園」
 |

六義園 |
小石川後楽園とともに江戸の二大庭園
小高い築山と広い池をもつ明るい
池を中心にした「回遊式築山泉水庭園」
 |

旧古河庭園 |
日本庭園と洋風庭園が調和
古河財閥所有の邸宅
 |

旧岩崎邸庭園 |
時の風が吹く庭園
三菱財閥の岩崎弥太郎の長男で
三菱第3代社長の久弥の本邸
 |